2006/12/02(Sat)
○ 文字コード
@IBM942
Sunのjdk1.5.0-09だと0xE086(63区70点)はU+7155のはずなのに
U+7199が割り振られてるじゃん。
JIS78からJIS83の改定では字形の変更は行われてないと思うんだが、これはバグ?
右左からUnicode、JIS78、JIS83ね。
お茶椀持つ方が左ですよ orz
@昂
こないだcommitしたIBM942、25区23点が「昂」(U+6602)の新字体のままだった。
「」(U+663B)の旧字体に修正せんとね。
元々「昂」はMS932のIBM拡張文字に含まれてるので、IBM942の場合これと入れ換えになるっぽ。
ぐえ、これnetbsd-4に間に合わんかも。
patch書いた、commitしてくる。
ちなみに漏れは「昴」と「昂」の違いが判らん男です、ダバダー。