2003/07/29(Tue)
○ 最近の作業状況
@HZ/HZ+/EHZ encoding support for NetBSD
長期間放置プレイですたが一応完成させてみた。
/distfiles/citrus/NetBSD/
もうちょいコードを整理してからsend-prの予定。
ただISO2022/CTEXTと同じで、Unicodeのunificationの問題で
iconvでUnicodeに変換してからまたEHZやHZ+に戻すと
Big5だった文字がGB2312になっちゃったりするのよね。
iconvのesdbにEHZ-GBとかEHZ-BIG5とか用意するべきかねぇ。
@Citrus XPG4DL + iconv for OpenBSD
libcとかtool関係はとっくに作業終ってるのだが
src/share/i18n以下のMakefileを書き直すのがマンドクセーで放置中。